【初心者OK】主婦がはてなブログで稼ぐ方法を3件の具体事例で解説


主婦とパソコンのイラスト

ブログサポート60の石黒と申します。
はてなブログを使った稼ぎ方のサポートをしています

ブログサポート60では、お子様がいる主婦のかたのはてなブログのサポートをさせていただくことが多いです。
細かい情報をお伝えすることはできませんが、主婦の方がどんなふうにはてなブログで稼いでいるかをお伝えさせていただきます。

はてなブログで稼ぐ事例を知ることによってモチベーションも上がると思うのです。
アメブロではアクセスがあるのに、なかなか稼ぐことができていないという主婦の方もぜひご覧ください 。
そのようなブログサポート60の受講生様がいらっしゃったので参考になるかもしれません

主婦がはてなブログで稼ぐ方法【3件の事例あり】

【事例1】はてなブログで稼ぐ主婦の方

眼鏡の男性キャラクターと文字

ある主婦の方は、はじめはブログをやろうと思っておらずにブログサポート60のセミナーにご参加くださりました。
そして、サポートをさせていただくことになりました。

はじめは何を書けばいいかわからないとのことでしたが、無印良品のことを書かれるようになりました。
主婦の方むけに収納などのノウハウを発信して、4ヶ月くらいにアクセスが旧に伸び始めたのです。

ブログサポート60では、検索される記事の書き方教えています。
しっかり検索される記事のアドバイスをさせてもらっているとアクセス数が伸びるようになってきました。

まずは、GoogleAdSenseというクリック型の広告を使ってはてなブログで稼ぐことができるようになりました。
「ASPアフィリエイトなどの成果型のアフィリエイトは苦手」とおっしゃっていたため、AdSenseの報酬がメインです。
でも、アクセスがかなり多かったので、PV数に比例して稼ぐことができるアドセンスで稼ぐことができました。
主婦目線で、主婦の方が喜ぶことを書いていたのが、はてなブログで稼ぐことができるようになった理由だとおもいます。

「はじめのうちはアクセスが集まらないことが分かっていたので、ひたすらに書くことに専念をした」とおっしゃっていましたね。
はじめにアクセスや報酬を求めると稼ぐことができないから、つまらなくなって継続ができませんよね。

主婦の方がはてなブログで稼ぐのは、アドセンスやアフィリエイトだけではありません。
この主婦の方は、主婦向けに発信している大手のサイトから寄稿の依頼がくるようになりました。
そうなると、はてなブログ以外からの収入も得られるようになります。

大手のサイトへ、自分が書いた記事を提供するということです。
一からブログの記事を書いて提出することもあれば、今のブログを少し加工して提出することもあるそうです。
寄稿に対する一件報酬は、万単位というけっこう大きい金額になるそうです。
あなたのはてなブログを大手サイトに探しだしてもらって、ブログの記事を書いてほしいと申し込みをされるということは、報酬単価が高くなりやすいということです。
そのようにアピールできるはてなブログが作れるということはとても大きなことですよね。

でも寄稿は、はてなブログのように自由に書けないというデメリットがあるそうですね。ある程度自由に書かせてくれる大手サイトもあるみたいです。

はてなブログできちんと主婦向けの発信をしていると、主婦向けに発信している大手サイトからの寄稿の依頼があり、稼ぐことができるようになります。
はてなブログ経由で連絡がくるようになります。なので、必ずお問い合わせページを作るようにしてください。わたしもお問い合わせページから、もしもアフィリエイトさんからご連絡をいただいたことによって、報酬を伸ばすことができました。

はてなブログではしっかりと検索される主婦向けの記事を積み上げることが大事です。
なぜなら、主婦向けの大手サイトの方々はGoogle検索をして、寄稿してもらいたいブログを探しているからです。
稼ぐには、検索されるはてなブログの記事を書かないといけないということなのです。

この主婦のかたは、はてなブログの読者登録や、はてなブックマークのコメントなどで積極的に交流をされています。
はてなブログでの交流もモチベーションアップになったとおっしゃっていました。
モチベーションアップして継続することも、主婦がはてなブログで稼ぐのには大切なことです。

 

【事例2】はてなブログで稼ぐ主婦の方

眼鏡の男性キャラクターと文字

ある主婦の方は、初め、はてなブログで日記のような感じで書かれていました。
日記だとなかなか成果がでない、稼ぐことができないということで、ご連絡をいただきサポートをさせていただきました。

その主婦の方の過去に書いた記事がありました。
サポートさせていただくうちに、その記事を活かすことをされるようになります。
サーチコンソールを見て、いまアクセスがあって読まれている記事の手直しをすることによってアクセスが伸びるようになりました。

過去に書いたブログの記事は、興味があって書いた内容です。
その主婦の方の興味があって書いた過去の記事を、検索される記事に変化させることによって読まれるブログの記事にすることができました。
この主婦の方も、主婦に向けて役立つ情報をはてなブログで発信することによって稼ぐことができています

はてなブログで稼ぐようになったその主婦の方は、トレンドを捉えるのがとても上手です。
時期によってしっかりとアクセスが集まる記事を仕込んでいます。
その場面場面で自分が調べたことや興味があることを、検索されるような書き方を意識する書き方をすることによって、はてなブログでアクセスが段々と集まるようになってきました。

現在はもっと報酬をのばすために、ASPや報酬が高い案件で稼ぐことに挑戦されています。
1件の報酬が高いASP広告の案件だと、はてなブログで稼ぐのにの効率が良いです。
知育関係のアフィリエイトは多いです。でも、ライバルが多いので稼ぎ方を考えていかなければなりません。

※ASPって何?怪しいの?という方はこちらをお読みください。

 

主婦の方は楽天を使うことが多いので、Amazonのアフィリエイトよりも楽天のアフィリエイトのほうが成果がでやすい傾向があります。
Amazonや楽天のアフィリエイトは、報酬が数%と低いです。
そのため、ASPのアフィリエイトに移行していくことは、はてなブログで大きく稼ぐために必要になってきます。

主婦の方がはてなブログで稼ぐには、ASPに登録して自己アフィリエイトをしてレビューすることが大事です。
自分で商品を体験して商品の良さを伝えられないと、体験していないアフィリエイト商品を紹介しても成果が出ず稼ぐことが難しいからです。
いま現在使っているサービスや商品を、A8netなどのASPでアフィリエイトできないかをさがしてみましょう。
いま使っている商品であれば、その商品の良さを伝えることが簡単だからです。

ASPのアフィリエイトで主婦の方がはてなブログで稼ぐのであれば、ASP内にある商品を体験して書いてみてください。
ASPのアフィリエイトですぐに成果を出すのは難しいかもしれません。
でも、成果がでてきたアフィリエイトの記事に対して、もっと詳しく追記したりGoogle検索されるような対策していくことによって報酬が伸びるようになります。
報酬が出ている記事が、どのようなキーワードで検索されているかをサーチコンソールを使って把握しておくといいですね。

まだサーチコンソールを登録されていない方はこちらの動画をご覧ください。

【事例3】はてなブログで稼ぐ主婦の方

眼鏡の男性キャラクターと文字

アメブロでたくさんのアクセスがある主婦の方のサポートをさせていただいた経験のお話をさせていただきます。
アフィリエイトのやり方や稼ぎ方が分からないとのことで、はてなブログに興味を持ちご連絡をいただきました。
お子様のことをメインにかかれていました。
はてなブログでは、しっかりと検索される記事を書くことによって稼ぐことができます。

あるASPのアフィリエイトが当たるようになり、報酬がでるようになりました。
お子様に関係があるアフィリエイト商品で稼ぐことができるようになったのです。
Googleアドセンスの報酬よりもASPのアフィリエイトのほうが高くなりました。一件の報酬単価が高かったからです。
アメブロとはてなブログの相乗効果でアクセスを伸ばすことができたのも、稼ぐことがてきた要因です。

高単価のアフィリエイトの商品をしっかりとレビューして紹介していくことが大事です。
報酬が安いアフィリエイトの成果が出てくるようになったら、報酬が高単価のアフィリエイトを積極的に狙っていきましょう。
ブログを書く労力などは、低単価のアフィリエイトの記事とそれほど差がありません

アメブロからはてなブログに読者を流します。
はてなブログではアフィリエイトをした記事をがっつりとブログに書きます。アメブロのジャンルとはてなブログのジャンルを同じにすることによって、相乗効果で主婦の方がはてなブログで稼ぐことができるようになりました。

はてなブログでは読者がほしい情報をしっか提供します。
アメブロでは、日記のように主婦のあなたが体験している日々のことを記事にします。
稼ぐには、はてなブログとアメブロを使い分けることが大事です。
はてなブログでは、一つ一つの記事を見出しを構成して情報を伝える書き方をします。検索される主婦のための記事を積み上げることによって稼ぐことができます。

アメブロはSNSのように使います。
アメブロではアフィリエイトに制限があります。
なので、アメブロからはてなブログに読者を流すことによって、たくさんのアフィリエイトがはてなブログでできるようになります。
アメブロはアドセンス広告も貼れないですし、アフィリエイトにも制限があります。
こちらの参考記事もお読みください。

はてなブログのほうでは、しっかりとASPのアフィリエイトする記事やAmazonのアフィリエイトをして稼ぐ記事を作り込んでいきました。
はてなブログでは記事数を少なくします。 ひとつのブログの記事の文字数は2000文字以上にします。
はてなブログには、お子様に関する関係する濃い記事が増えていくので、回遊してくれやすくなります。
はてなブログでは少なくていいので、しっかアフィリエイトリンクをクリックしてもらえる記事を丁寧に時間をかけてつくっていきました。
そうすると、 はてなブログを始めて60日も経たないうちにAmazonや楽天のアフィリエイトで100点近くのアフィリエイトの成果がでるようになりました。

アメブロで稼げない主婦の方は、はてなブログで稼ぐブログを作り込んでいくのもオススメです。
その主婦の方はアメブロでアクセスがあったので、アメブロの広告も消してもらいました。
アメブロの広告を消すのは毎月1000円かかってしまいますが、読者を広告に流さずにすみます。
読者を広告に流すのではなく、はてなブログに流してアフィリエイトを踏んでもらったり、商品を購入してもらいます。
そうすることによって、アメブロの広告を消すための有料版に支払う費用の元をとることができます
アメブロでアクセスがある方は、アメブロの広告に読書を流してしまうのはとてももったいないです
こちらのブログの記事ではてなブログとアメブロの特性を学んでください

 

主婦がはてなブログで稼ぐには、SEOとライバル調査が大事

はてなブログで稼ぎたい主婦の方は多いと思います。
実際に、はてなブログをはじめて稼ごうとしている主婦の方は多いです
主婦の方がはてなブログで稼ぐには、他の人が書いていないネタをブログの記事にすることが大事です。
たくさんの人が書いていることを書いてもあなたの記事は埋もれてしまいます。 自分にしか書けないネタはないかなということを意識してください。

アフィリエイトで稼ぎたい主婦の方は、積極的に新商品などをASPから自己アフィリエイトしてレビューしていくことをしていきましょう。
そのように他の人が書いてない情報を一早く書くことによって、あなたのブログの記事が検索されるようになって稼ぐ事ができるのです。
大前提として、SEOを意識したGoogle検索されるブログの記事の書き方は必ず覚えないといけません。
「はてなブログのSEO対策とか言われても、何のこっちゃ分からん。」という方も多いと思いますので、こちらを見てください

 

まとめ(はてなブログで主婦が稼ぐ方法)

眼鏡の男性キャラクターと文字

はじめは、どんなブログの記事がアクセスが集まったりするのか分かるようにならないかもしれません。
なので、まずはあなたが詳しく書けることにピックアップして情報を発信していきます。
おすすめは、あなたの地域の主婦が喜びそうな情報を書くことです。
地域のことであれば、あなたが、より詳しく書くことができるからです。
そうすれば、アクセスが集まってきてブログが楽しくなってきます。
その地域のこととアフィリエイトがうまく結びつけることができると、アフィリエイトで稼ぎやすくなります。

【関連記事】


The following two tabs change content below.
石黒敬太
「60日で稼げるブログの作り方」を伝授しているはてなブログの専門家。 複数のブログを運営している。 副業ブログセミナーを20回以上開催しており、受講生は約100名ほど。ラジオFMブルー湘南に出演し、ブログのノウハウを公開。はてなブログに関するKindle本を6冊執筆してベストセラーになっている。